東京大学農学部 応用昆虫学研究室

  • トップ
  • ★学生募集・連絡先★
  • 研究室概要
  • メンバー
  • ブログ
  • 研究実績
  • 卒業生の進路・就職先
  • 研究情報リンク
  • 한국어

学生

学生

卒業式 &一時帰国のご報告
(修士2年阿久津 純一さん、大井 祐之介さん、渠 一村さん、学部4年生川﨑 美結さん、西岡 蒼吾さん、修士1年張善在さん)

3月23日に大学院、24日に学部の卒業式が行われ、当研究室から計5名の学生が卒業いたしました!(修士 続きを読む…

投稿者:insects 投稿日時:4日2023年3月27日前
学生

NHKで放映されました

内閣府ムーンショットプロジェクト「昆虫が支える循環型食料生産システムの開発」がNHKニュースで放映さ 続きを読む…

投稿者:insects 投稿日時:4か月2022年11月21日前
学生

特許申請を行いました
(修士1年張 善在さん)

M1張善在さんの研究成果をもとに特許出願を行いました。 害虫の家屋への侵入や有用昆虫の逃亡を防止する 続きを読む…

投稿者:insects 投稿日時:4か月2022年11月18日前
学生

月刊誌に掲載されました

「アメリカミズアブによる持続的食糧生産」と題する解説記事が月刊誌アグリバイオに掲載されました。原稿を 続きを読む…

投稿者:insects 投稿日時:4か月2022年11月18日前
学生

論文が公開されました
(修士2年阿久津 純一さん)

M2 阿久津純一さんの論文が公開されました。 以下より論文を閲覧できます。 https://www. 続きを読む…

投稿者:insects 投稿日時:5か月2022年11月9日前
学生

総説論文が公開されました
(博士1年大木 碩仁さん)

博士課程1年大木碩仁さんの総説論文がJATAFFジャーナルに掲載されました。論文内容は添付のPDFよ 続きを読む…

投稿者:insects 投稿日時:7か月2022年9月9日前
学生

ポスター賞受賞の報告
(修士2年阿久津 純一さん)         

当研究室の阿久津さんが、2022年度 日本応用動物昆虫学会 第10回ポスター賞 を受賞されました。 続きを読む…

投稿者:insects 投稿日時:12か月2022年4月1日前
学生

卒業式&学部長賞受賞の報告
(学部4年生高卯 歩実さん、伊藤 元春さん)

3月25日に卒業式があり、当研究室からも学部生2名(伊藤さん・高卯さん)が卒業されました!高卯さんは 続きを読む…

投稿者:insects 投稿日時:1年2022年3月30日前
  • トップ
  • ★学生募集・連絡先★
  • 研究室概要
  • メンバー
  • ブログ
  • 研究実績
  • 卒業生の進路・就職先
  • 研究情報リンク
  • 한국어
東京大学大学院農学生命科学研究科生産・環境生物学専攻応用昆虫学研究室

研究キーワード
有機廃棄物リサイクル 地球温暖化 温室効果ガス 体外消化 腸内細菌叢(マイクロバイオーム) 時間生物学 時計遺伝子 老化物質 環境保全型農業 天敵 走光性 波長選好性 発光ダイオード 光防除 視覚応答 体内時計 概日リズム 睡眠 睡眠障害 ヒト疾患モデル トランスジェニック プリオン 神経変性病 包括脳ネットワーク 生物時計 サーカディアンリズム 行動遺伝子 変異体 脆弱X症候群 スクリーニング 応用昆虫学 アメリカミズアブ ショウジョウバエ ヒメハナカメムシ タバコカスミカメ エビガラスズメ 幼若ホルモン アラタ体 生合成経路 転写因子 生合成酵素 Drorophila prolongata 交尾のコスト 交尾頻度 交尾受容性 進化生物 ツトガ科 ノメイガ亜科 系統と種の分化 性フェロモン 生合成 寄主植物 超音波交信 種分化 音響交信 生殖隔離 体サイズ

Research Keywords
Organic Waste Recycling Global Warming Greenhouse Gases External Digestion Gut Microbiome Chronobiology Clock Genes Aging Substances Sustainable Agriculture Natural Enemies Phototaxis Wavelength Preference Light Emitting Diodes Photoprevention Visual Response Body Clock Circadian Rhythm Sleep Sleep Disorder Human disease model Transgenic prion Neurodegenerative disease Comprehensive brain network Biological clock Circadian rhythm Behavioral gene Mutant Fragile X syndrome Screening Applied entomology American waterfly Drosophila Red stinkbug Nicotiana tabacidae Shrimp sparrow Juvenile hormone Arata body Biosynthetic pathway Transcription factor Biosynthetic enzyme Drorophila prolongata Cost of mating Mating frequency Mating receptivity Evolutionary organisms Cytogaidae Nomeidae Phylogenetic and species differentiation Sex pheromones Biosynthesis Host plants Ultrasonic communication Speciation Acoustic communication Reproductive isolation Body size